「大竹いちじく」が地理的表示(GI)保護制度に登録!
令和2年3月30日、農林水産省が定める「地理的表示(GI)保護制度」に「大竹いちじく」が登録されました。 地理的表示(GI)保護制度とは? 地域には、伝統的な生産方法や気候・風土・土壌などの生産地等の特性が、品質等の特性…
令和2年3月30日、農林水産省が定める「地理的表示(GI)保護制度」に「大竹いちじく」が登録されました。 地理的表示(GI)保護制度とは? 地域には、伝統的な生産方法や気候・風土・土壌などの生産地等の特性が、品質等の特性…
秋田県にかほ市大竹集落の特産といえば、いちじく!そんな大竹いちじくを主役にしたフェスが、閉校した小学校を舞台に毎年開催されています。2日間で来場者数は延べ5,000人!作り手とお客さんのいちじく愛が詰まった「いちじくいち…
大竹のいちじく生産者や市でつくる「大竹いちじくの会」が平成31年1月31日、加工用いちじくを国の「地理的表示(GI)保護制度」に登録申請を行いました。 地理的表示(GI)保護制度とは? 地域には、伝統的な生産方法や気候・…
勘六商店といえば、いちじく・砂糖・水あめのみを使用した伝統の「いちじく甘露煮」、さっぱりと食べやすくした「いちじく甘露煮 赤ワイン仕立て」。これらに加え、新たに「いちじく甘露煮 山ぶどう仕立て」の登場です! お土産にうれ…